日本語
Ja
English
En
ログイン
ホーム
ニュース/記事
展覧会
展覧会トップ
人気の展覧会
現在地周辺の展覧会
新着展覧会
エリア一覧
ジャンル一覧
展覧会タグ一覧
おすすめ条件一覧
マップ
展覧会検索
ログイン
Instagram
X
YouTube
Facebook
LINE
メールマガジン
Tokyo Art Beatとは
展覧会情報の掲載
広告・タイアップ記事
よくある質問
プライバシーポリシー
利用規約
ホーム
/
展覧会・イベント
/
「AiRK Research Project vol.3『In Flux / 流転』」
「AiRK Research Project vol.3『In Flux / 流転』」
ローズガーデン
フォローする
○
ブックマーク
0
○
行った
0
11月7日開始
SHARE
アーティスト
ミロン・シュミュッケル、谷正輝
Artist in Residence KOBE(AiRK)が主催し、メンバーの森山未來がキュレーターとなって開催する作家滞在型の展覧会プログラム「AiRK Research Project」(アークリサーチプロジェクト)。AiRKが位置する神戸・北野が持つ魅力をアーティストの視点によって再発見することを目的としています。
第3回目となる今回は、2名のアーティストを招き、表面化しない街の記憶や人々の営みを考察しながら、すでに存在する北野地区の建物を展示場所として作品を発表します。
ルーマニア出身でベルリンを拠点に活動するミロン・シュミュッケルは、主に花や植物に焦点を当てる現代アーティストです。しかし、色鮮やかで緻密に描かれた植物は全て架空のものであり、重力の影響を受けず、茎の行方も方々に散らばり、まるでどこにも根ざしていない突然変異で生まれた人工的な自然物のようです。
神戸を拠点に国内外で精力的に活動する現代アーティスト谷正輝は、「重力」「余白」「間合い」といったコンセプトを元に、立体・平面・映像・パフォーマンスなどさまざまな作品を展開しています。支持体や素材といった確かに存在する物質性に対し、そこに身体や時間、空間が介在することにより生まれるゆらぎをも作品に落とし込み、観る者の知覚体験を揺さぶります。
数多ある都市と同様、里山や開発、さまざまな要因で自然に介入しながら共存を試みる街、神戸。
気候や地殻の変動、スクラップアンドビルドを繰り返し日々変容する街並み、それらに伴い変化する人々の営み、営みによってうつろう自然と人間世界のグラデーション。
2人の作家の作品を通じて、留まらず移りゆく、わたしたちと自然との関係性が生み出す現在地、そしてその行く先を見つめます。
会期中はアーティストによるワークショップやトークセッションなどを実施。文化芸術を多角的に捉え、さらなる神戸の魅力を発信していきます。
[関連イベント]
1. ワークショップ
谷正輝のナビゲートにより、彼の制作手法を共有しながら一緒にアートワークを作ります。
日時: 11月8日(土)13:00~14:30
場所: KITANO Alley(北野アレイ) 神戸市中央区山本通2丁目9-13
定員: 15名 ※小学生以下、または介護等必要な方は同伴者必須
料金: 1000円(材料費含む)
2. トーク
ミロン・シュミュッケルを迎え、後期ルネサンス期の絵画における自然の描写と、そこに込められた寓意、彼自身の作品
への影響についてお話を伺います。
日時: 11月9日(日)14:30~15:30
場所: KITANO Alley(北野アレイ)
定員: 15名
料金: 500円
3. クロージングトーク
キュレーターの森山未來と二人の招聘作家によるトークで展示会を振り返ります。
日時: 11月18日(火)18:00~19:00
場所: Rose Garden(ローズガーデン)
定員: 20名
料金: 1000円
トーク登壇者: ミロン・シュミュッケル、谷正輝、森山未來
※各イベントの詳細はAiRKのSNSで順次発表します。 AiRKインスタグラム→@airk.kobe
AD
スケジュール
2025年11月7日(金)〜2025年11月18日(火)
開館情報
時間
12:00 〜 18:00
金曜日・土曜日は12:00〜19:00
入場料
無料
展覧会URL
https://www.instagram.com/p/DQGupnMEWJe/
会場
ローズガーデン
https://kitano-magnet.jp/
住所
〒650-0003 兵庫県神戸市中央区山本通2-8-15
地図アプリで見る
アクセス
JR三ノ宮駅より徒歩15分、JR新神戸駅より徒歩15分
関連画像
各画像をタップすると拡大表示します
-
/5
0件の投稿
すべて表示
まだコメントはありません
評価・コメントを書く
#ドローイング
#彫刻・立体
#ワークショップ
#トーク
一覧へ戻る
SHARE
AD
AD
...
まだコメントはありません