「愛でたい美術 -絵画とやきものに見る幸せのかたち-」

岡田美術館
12月14日開始
幸せへの願いを込めて、美術作品には、延命長寿や子孫繁栄、家内安全など、様々な意味を持つモチーフが表されてきました。不老長寿の「仙人」、霊獣とされる「龍」、めでたい兆しとして姿を現すという「鳳凰」、千年生きると言われる「鶴」、ともに冬の寒さに耐えることから「歳寒三友」と呼ばれ、やがて縁起物とされた「松竹梅」、花の王と呼ばれる富貴の象徴「牡丹」など、伝説上の生き物から身近な動植物まで多岐に渡ります。これらは、単独で表すだけではなく、いくつかを組み合わせることで複合的な意味をもち、めでたさが一層強まります。本展では、おめでたいモチーフが愛らしく表現された絵画とやきものを一堂に展示いたします。見ているだけで幸せになる美術の世界をお楽しみください。

スケジュール

2025年12月14日(日)〜2026年6月7日(日)

開館情報

時間
9:0017:00
休館日
12月31日・1月1日は休館
入場料一般・大学生 2800円、高校生・中学生・小学生 1800円
展覧会URLhttps://www.okada-museum.com/exhibition/archives/2025_408a8316ae4cd16016188b5f7e86f2729f74aecd.html
会場岡田美術館
http://www.okada-museum.com/
住所〒250-0406 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493
アクセス箱根登山鉄道箱根湯本駅より伊豆箱根バス・箱根登山バス「小涌園」下車徒歩すぐ、JR東海道線・小田急小田原線小田原駅より伊豆箱根バス・箱根登山バス40分「小涌園」下車徒歩すぐ
電話番号0460-87-3931

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません