「青写真を描く!青写真の現在展2025」

青砥青写真研究所-AOAOLAB.
11月7日開始

アーティスト

浅見俊哉、大西みつぐ、鈴木のぞみ、千徳佐和子、横山純子
本展は、2025年11月、東京都葛飾区にオープンする青写真専門ギャラリー・アトリエ「青砥青写真研究所-AOAOLAB.-」のオープン記念展覧会です。展覧会では、4名の青写真の制作者による作品展示に加え、青写真の保存の研究者による研究成果を発表します。青写真とは1842年に英国で発明された写真の古典技法で日光写真とも呼ばれています。  

浅見俊哉は、等身大の身体の影を撮影する『BODY PRINT ACTION』とヒロシマの被爆樹木を毎年記録する『呼吸する影』シリーズ、大西みつぐは、スナップショットを撮影する感覚で青写真を用いた『近所論 2009-2020』、鈴木のぞみは、石に場の時間を焼き付けた『Specimen of Shadow』シリーズ、横山純子は生活空間に生きる植物の影を撮影する『野集』シリーズ、千徳佐和子は「文化財としての青図資料の保存に関する研究」をそれぞれ発表します。 会期中は、青写真の制作ワークショップや、トークイベントを開催します。冬の季語である青写真、立冬の日から「青写真の体験と表現の魅力」をこの場所より発信していきます。

[関連イベント]
1. トークイベント
日時: 11月9日 (日)、11月16日(日)各日 15:00〜17:00
参加費: 1000円
2. 青写真制作体験ワークショップ 「影をつかまえる」
日時: 11月15日(土)・11月22日(土)・11月29日(土)13:00〜15:00
参加費: 1000円(A4サイズの青写真を制作します。汚れても良い服装で撮影したいモチーフを持参しご参加下さい。)

スケジュール

2025年11月7日(金)〜2025年11月30日(日)

開館情報

時間
13:0018:00
休館日
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、祝日

オープニングパーティー 2025年11月9日(日) 17:30 から 19:30 まで

参加費 1000円

入場料ドネーション制
展覧会URLhttps://aoaolab2025.wixsite.com/aoao-lab/exhibition
会場青砥青写真研究所-AOAOLAB.
https://aoaolab2025.wixsite.com/aoao-lab
住所〒125-0054 東京都葛飾区高砂1-12-13
アクセス京成線京成高砂駅南口より徒歩13分
電話番号09093187780
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません