Keiichi Sumi 「egg」

POST / limArt
あと5日で開催

アーティスト

Keiichi Sumi
澄が卵の形をしたものを集め始めたのは、自身がデザインした池尻大橋のインテリアショップ「push me pull you」を始めた頃、近所に捨てられていた壊れた鳩時計を修理して飾ったのがきっかけでした。「そこに鳥がいるなら、卵も欲しい」と思ったそうです。
それから数年後、骨董市で偶然数百個のカラフルな卵型マラカスを見つけ、その中から白いものだけを選んで買ったといいます。尋常ではない数の卵と出会ったことで、収集に火がついたのかもしれません。

収集するうちに澄は、集めているのはどれも大量生産品だが、同じ形のものは一つもないということに気づきました。卵の輪郭はシンプルで、世界のだれもが似たような卵らしさを感じることができるのに、設計する人や地域、時代や用途によって、アールの取り方や重心の位置が違ってくる。量産品のなかにも個性が潜んでいると感じたそうです。

本書に収められている品数は160個。重複しているものを合わせると、250〜300個ほどのコレクションにもなります。素材は木、金属、陶器、プラスチック、布などさまざまで、用途は知育パズル、食品サンプル、装飾品、裁縫道具、調理用具など多岐にわたります。ちなみに最も古いものは、1892年頃にシカゴ万博に出品するために作られた「コロンブスの卵」だそうです。

「卵には永遠に崩れない『かたち』があるような気がしています」と語る、おそらく世界のだれよりも卵の形をしたものをコレクションしている澄の、一つひとつの卵に向けられたまなざしをぜひ本展で感じてください。

[関連イベント]
トークイベント
日時: 11月8日(土) 16:00〜17:30
定員: 25名
参加費: 1000円
登壇者: 澄 敬一、櫛田理(聞き手)
※イベント詳細・お申し込み方法は公式ホームページよりご確認ください。

スケジュール

2025年11月1日(土)〜2025年11月30日(日)

開館情報

時間
11:0019:00
休館日
月曜日

オープニングパーティー 2025年11月1日(土) 17:00 から 19:00 まで

入場料無料
展覧会URLhttp://post-books.info/news/2025/11/1/exhibition-keiichi-sumi-egg
会場POST / limArt
http://post-books.info/
住所〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2-10-3 1F
アクセスJR山手線・埼京線・湘南新宿ライン恵比寿駅西口より徒歩6分、東京メトロ日比谷線恵比寿駅5番出口より徒歩6分
電話番号03-3713-8670
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません