「学習マンガのひみつ」

国立科学博物館
11月9日終了
近年、教育関係者やマンガファン、出版関係者など、さまざまな立場の人々から「学習マンガ」が注目されています。学校図書館や書店の児童書コーナーには、これらの書籍が並ぶ棚が大きな一画を占め、戦前からの古い歴史もあり、また大きな出版市場を形成しているジャンルです。しかしながら、これまでその全体像を俯瞰するような書籍や展覧会はありませんでした。本企画展は、“見えないマンガ”と言われる「学習マンガ」を、教育博物館として誕生した国立科学博物館にて、内容や表現方法の歴史的な変遷に注目し、「マンガで学ぶ」ことの可能性について多角的に紹介する初めての展覧会となります。

スケジュール

開催中

2025年10月10日(金)〜2025年11月9日(日)あと17日

開館情報

時間
9:0017:00
休館日
10月14日・20日・27日・11月4日は休館
入場料一般・大学生 630円、高校生以下・65歳以上・障害者手帳提示と付き添い1名 無料
展覧会URLhttps://www.kahaku.go.jp/event/2025/10gakushuumanga/
会場国立科学博物館
http://www.kahaku.go.jp/
住所〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20
アクセスJR上野駅公園口より徒歩5分、東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅7番出口より徒歩10分、京成線京成上野駅正面口より徒歩10分
電話番号03-5777-8600
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します

0件の投稿

すべて表示

まだコメントはありません